OS/2 で X window を使用の方は多いと思います。Linux/FreeBSDの世界では 日本語メニューが通るウインドー・マネージャーが多いのにOS/2のバイナリは 公開されていないに思えたので、日本のLinux ユーザが作成したパッチとOS/2 パッチをそのまんま適用したところ動作しているので、当webに置いた次第です。日本語未対応Afterstep 1.0を既に導入されている方は、2のみを、そうでない場合は 1と2をダウンロードして下さい。
'@echo off' 'set LESS_ON_XFREE86=1' 'set LANG=ja_JP.SJIS' 'set X11SHELL=xksh' env = 'OS2ENVIRONMENT' x11root = VALUE('X11ROOT',,env)IF x11root = '' THEN DO(set なんたら=かんたらの両端が ' でかこまれていることに注意。)
> xmkmf -a > make.cmd > make.cmd installでいとも簡単にメイク・インストールできます。