●My WWW pages/softwares/information are of NO WARRANTY.
●本Web pages のソフトウェア [実行ファイル、パッチなど] の再配布やコピーは、私ないしは私が改変を加えたソースコード等の著作権者の条件付けがない限りにおいて、私への報告や許可なくまったく自由におこなってかまいません。もちろん、リンクはご自由に(大歓迎)。
作者:沢田石 順 [横浜]
E-mail to jsawa@attglobal.net / GGB02155@niftyserve.or.jp]
私が所属している山岳会です。沢登り、山スキー、雪山バリエーションなど
オールラウンドに活動しています。2001年5月17日より、web ページを開設しました。山行記録盛沢山で、会員大募集中です。山に自然に興味がある方は是非一度ご覧になって下さい。
◎主に Unix のフリーソフトで日本語化されたものをOS/2に移植したり、
単にメイクしたものをおいています。多くは最新のソースからメイクしたものです。主なものは、
- グラフィック (日本語対応): gimp 1.0.2, Tgif 4.1.20
- CDROM 辞書検索: eblook 1.3, dic 0.24
- TeX/LaTeX関連(日本語対応):Xdvik-20c-jp, dvipsk 5.78j,
pdftex(web2c7.2),dvi2tty,dviselect,dvidvi,texindex,
VFlib3 対応の DVI viewers!, dvipdfm 0.10.5 (DVI to PDF)
- PostScript関連(日本語対応): ghostscript 5.10, a2ps,
- PostScript関連(日本語非対応): ghostscript 6.00, GSview 2.8, gv 3.5.8
- XFree86 for OS/2(日本語対応): Tcl7.6j/Tk4.2j, Fvwm95, AfterStep 1.0, Rxvt 2.4.5,
VFlib対応 X サーバー, Xaw3d 1.5, Xaw3d 1.4
- GNU freeware
- 日本語対応
gettext 0.10.35, Texinfo 4.1, GNU file utility 3.16,
GNU shell utility 2.0, GNU text utility 2.0.11
- 日本語非対応
非対応 のsed 3.02.80, grep 2.5a, patch 2.5.4
- System : Red Hat RPM version 3.0.6 !!
- Utilities(日本語対応):Kinput2, skkinput, jPerl 5.005_2, magicpoint 1.04a, Manpageシステム, VFlib 3.5.4, FreeType 1.2, T1lib 0.8 beta, RPM version 2.5.6
- Other: lynx 2.8.1, bzip2 1.0.0
- OS/2 emacs のメーリングリストのHTML化アーカイブ
+ namazu 2.0.4 と kakasi 2.3.2 のパッチ
Free Software 汎用 [Jan-16-2000 更新]
|
☆'95年のチョー・オユーの仲間がヒマラヤのマナスルに挑戦中。9月12日にベースキャンプ入りしました。
衛星通信で秋田の本部に画像などを送っており、毎日の情報を
このページ
で見ることができます。是非ともごらん下さい。
■ イスラエル、ユダヤ民族、ヘブライ語: Not yet
▼ 更新録
- Jan-16-2005
167 th updating.
- December-10-1997
Simple pages was opend.
From 2006/11/28
著者(jsawa@attglobal.net)にメール[mailto]